よくある質問

「物流業務」についてのご質問
全国どちらの事業主様でも物流業務委託は可能です。
お気軽にご相談ください。
もちろん個人の事業主様でも問題ございません。
最近、特に個人でネット通販を始められる方もたくさんいらっしゃいます。
少量であってもネット通販商品を倉庫でお預かりし、在庫管理から梱包作業まで物流業務を代行いたしますので安心しておまかせください。
西脇ライナーは創業して以来30年以上の経験と実績を持ち合わせております。
某大手量販店様、某大手通信販売会社様ともお付き合いさせていただいております実績があります。
西脇ライナーはお客様を家族以上のパートナーとして日々接しております。
「在庫管理・梱包・発送」についてのご質問
別途費用は掛かりますがシステムを入れて頂くとシステム内で完結します。
システムを入れない場合はCSVファイルなどの発送データをアップロードして頂くかたちになります。
発送データを暗号化して保護する為のSSLに対応しておりますので安全に発送データなどの送受信ができます。
もちろん個人の事業主様でも問題ございません。
最近、特に個人でネット通販を始められる方もたくさんいらっしゃいます。少量であってもネット通販商品を倉庫でお預かりし、在庫管理から梱包作業まで物流業務を代行いたしますので安心しておまかせください。
朝10時までに頂いた発送データ分を当日梱包発送する場合が多いですが、実際はお取引先ごとに打ち合わせをして出荷サイクルの取り決めを致します。
別途費用は発生しますが、24時間いつでもWebで在庫照会していただくことも可能です。
お客様の送り状伝票番号は、商品発送後にCSVファイルでお返し致します。
宅配袋、梱包用ダンボール、緩衝材などの梱包資材を常時在庫しておりますので、商品梱包で使用した分のみのお支払いも可能です。
又、印刷入りの専用ダンボール、宅配袋などの 梱包資材も手配できます。
キフトの場合は、商品をデパート包装、ギフトラッピングなどの包装をしたうえで、ダンボール資材などで梱包し、発送代行しております。
尚、送られる方へのメッセージを添えたりするサービスも行っております。
その際は、納期の関係もございますので、お早めにお申し出ください。
宅配便は、おもにヤマト運輸、佐川急便に配送業務委託をし、発送代行しております。
一坪、1パレットからでも可能です。少ない物量でも倉庫で保管いたします。
通関の業務はやっておりませんが、ご紹介は可能です。
日本郵便のEMSでの発送は承っております。
40フィートコンテナでも物流倉庫で荷受可能です。もちろんデバン作業も引き受けます。
ネット通販物流業務委託で通常の場合、物流システムとのデータ連携、代引き決済手続きなどで約1ヶ月程度ですが、それ以上かかる場合もございます。
営業時間は、土、日、祝日を除く10:00~18:00です。
※土曜日の業務に関しましては、一度ご相談下さい。
可能ですが、運送会社さんを使っていただくのに比べ、コストが割高になります。